【初心者でも簡単!】透明感のある髪の塗り~黒髪編~

f:id:KusunokiNoma:20201222234623p:plain

こんにちは!楠ノマです。

今回は透明感のある黒髪の塗り方をご紹介します。

個人的に黒髪はのっぺりして見えやすい色だと思うのですがこれから紹介する方法を使うと、つやつやで今にも消えちゃいそう~な質感を演出できるので是非使ってみてください!

さっそく試してみたくなったら線画もご用意してますので下の画像をコピーしてお使いください。

f:id:KusunokiNoma:20201222231402p:plain

※二次配布、商用利用、自作発言はおやめください。

他のヘアカラーについてはまた後日書いてみようかなと思っているのでそちらの方も見ていただけると嬉しいです!

 

~髪の塗り方~

 ステップ1 線画を描く

f:id:KusunokiNoma:20201221122553p:plain

線画

 Gペン(ソフト)で線画を描きました。髪と体を別のレイヤーで分けると後々塗りやすくなるのでオススメです!

※画像は赤と青で色分けしてますが皆さんは黒でも大丈夫ですよ。

 

ステップ2 全身を同じ色で塗る

次はペン(ソフト)で全身を塗ります。一旦鮮やかな色で塗ると塗り残しやはみだしが分かりやすいですよ♪

さらに、このあとのステップで髪を塗る用のレイヤーを新しく作り、全身を塗ったレイヤーにクリッピングします。

f:id:KusunokiNoma:20201222225802p:plain

ステップ3 髪のベースの色を塗る

f:id:KusunokiNoma:20201221145510p:plain

ベースの色を塗った状態

 黒髪ではありますが真っ黒ではなく、少し青みがかった灰色をベースの色にしました。

 

ステップ4 影を入れる

f:id:KusunokiNoma:20201221150951p:plain

影入りました~

 Gペン(ソフト)でベースより暗い色をいれます。このとき天使の輪の一段下に影をつけることがポイントです。※天使の輪とは↓↓

f:id:KusunokiNoma:20201221152623j:plain

これのことです
ステップ5 ハイライトを入れる

f:id:KusunokiNoma:20201221153213p:plain

もう少し透明感が欲しいな。。

天使の輪を入れました!特にレイヤーを分けたりはしてないので適当に明るい色をいれましょう。
毛の流れを意識するとちょっとリアルになりますよ♪

 

ステップ6 肌に近い場所を淡く肌色にする

f:id:KusunokiNoma:20201221155920p:plain

じんわりと透ける様子を表現します

 エアブラシ(標準)で肌色を塗ります。線画のレイヤーに不透明度ロックをかけて線画にもすこし肌色に塗ってしまうと綺麗ですよ。

ただ、肌を塗ったとき色に違和感がないようにだけ気をつけてください(;'∀')

 

 ステップ7 背景になじませる

f:id:KusunokiNoma:20201221161556p:plain

 背景に透かすように、髪の周りにちょっと明るめの色を入れます。(今回は淡い水色)

主旨から少しそれますが、奥に向かって淡い水色にしていくと遠近感が出ます。

顔の周りに明るい色を入れるのも、顔をよく見てもらうのに効果的です。

 

ステップ8 透明感を出す

f:id:KusunokiNoma:20201221163112p:plain

ざっくり透明感を出すと書きましたがいろいろな方法を使いました。

・天使の輪と影の間に水色を塗る(鮮やかな色なら何でもok!)

・影に紫を塗ってしまう

・ペン(ソフト)で丸い光をいれる

など鮮やかな色や光をいれています。

 

ステップ9 仕上げ

いよいよ最後の仕上げに入ります!ここで色味の見直しをします。色が濃すぎて浮いてみえる、背景と色が合わない、など不自然な点を見つけたらどんどん修正しましょう!

このイラストの場合、前のステップで塗った影の紫が目立ってしまっていたのと、顔の周りに塗ったクリーム色が背景と合っていなかったので修正しました。さらに髪の周りにペン(ソフト)でつや出しもしています。

 

完成!

f:id:KusunokiNoma:20201221112314p:plain

まとめ

今回は透明感のある髪の塗り方をご紹介しましたが、この方法はみずみずしいフルーツをイメージして描きました。

特に印象的だったのが光が当たったフルーツは、色がハイライト→鮮やかな色→影と並んでいる様子だったので、絵に取り入れたら透明感が出そう!と思いご紹介させていただきました。

普段の描き方じゃなかったので難しかったですが皆さんに少しでもわかりやすく伝わっていたら嬉しいです!ではまた(*`0`*)/

~My Gallery~

過去に描いたイラストたちを紹介してます(^_-)-☆

 

2018~

f:id:KusunokiNoma:20201211130208p:plain

title:Oct.21.2040(sun.)

 

2019~

f:id:KusunokiNoma:20201211130213p:plain

title:bad girls

 

f:id:KusunokiNoma:20200826000938p:plain

title:serial experiments lain

 

2020~

f:id:KusunokiNoma:20201211131223p:plain

title:胡蝶しのぶ

 

f:id:KusunokiNoma:20201211131646p:plain

title:infection

 

f:id:KusunokiNoma:20201211131920p:plain

title:佐倉杏子



f:id:KusunokiNoma:20201211132029p:plain

title:〇ンコの実



f:id:KusunokiNoma:20201211132155p:plain

title:グレゴリーのバックが欲しすぎた

 

f:id:KusunokiNoma:20200825224627p:plain

title:summer

 

f:id:KusunokiNoma:20201211133349p:plain

title:キノの旅

 

f:id:KusunokiNoma:20201211133413p:plain

title:安倍総理の肖像

 

f:id:KusunokiNoma:20201211133613p:plain

title:リオちゃん

 

f:id:KusunokiNoma:20201211133726p:plain

title:MARENOL

 

f:id:KusunokiNoma:20201211133909p:plain

title:lotus

 

f:id:KusunokiNoma:20201211134051p:plain

title:「心を燃やせ」

 

f:id:KusunokiNoma:20201211134150p:plain

title:生まれ変わったら、、、

 

f:id:KusunokiNoma:20201211134849p:plain

title:自画像

 

f:id:KusunokiNoma:20201211134519p:plain

title:黒柴アルくん

 

f:id:KusunokiNoma:20201211134639p:plain

title:似顔絵



【おうち時間でダイエット】自宅トレーニングで40㎏台になった5つのコツ

f:id:KusunokiNoma:20200830155034j:plain

 こんにちは!皆さんはいかがお過ごしですか?

コロナで家にいる時間が増えてずっと座ったままの生活をしていたらなんだかおなかがぷよぷよしてきた...という方もいらっしゃるかもしれませんね。

この記事ではそんな方のための、筆者の体験に基づいた”痩せるためのコツ”自宅で出来るトレーニンを実際に見て試した動画として紹介していこうと思います!

 

痩せるためにした5つのコツ

かくいう私も中学生の頃からずっと50㎏台で、痩せたいけどうまくいかなかった期間が何年もありました。

毎日スクワットを200回もしているのになぜか太ももが太くなるだけだったり、お風呂あがりに腹筋を100回しても見た目が全く変わらなかったり.....

そんな筆者でも、長年の夢だった40㎏台に1か月でなれたのには5つのコツがあります。

①朝起きた時と運動後にはプロテインを飲む

プロテインを飲むと筋肉に必要不可欠なタンパク質が、食事で補えない分まで摂れるのに、カロリーや脂質も抑えられます。

プロテインを飲んでいない時と比べても筋肉が成長しやすいということも実際飲んでみたとき感じることができました。

 あと、プロテインがあることで「これがなくなるまでは辞められない」といったモチベーションにもなります笑

実際に飲んでみて効果があると思ったプロテイン

明治 ザバス シェイプ&ビューティ ミルクティー風味【15食分】 210g

 筆者の場合、筋肉を増強するというよりはボディラインを引き締めることに重点を置いていたので、この種類のプロテインを選びました。プロテインの種類や飲み方についてもいろいろコツがありますが、また他の記事で紹介しようと思います。

 

②食事制限でなくトレーニングをする

 筋肉は脂肪と違い消費するエネルギーが多く、筋肉がある状態だと食べ物で摂ったエネルギーが脂肪になる量が減ります。さらに、程よく筋肉がつくことで筋肉がコルセットのような役割をしてボディラインを引き締めてくれたり、血流が良くなることによりむくみや冷え性改善などの効果もあります。いいことづくしですね!

ただし間食はなるべく控えたり、食べ過ぎに注意したり、軽い食事制限は心がけましょう。

 

③大きい筋肉をバランスよく鍛える

大きい筋肉とは、一位から順にあげていくと

  1. 太ももにある大腿四頭筋
  2. お尻にある大臀筋
  3. 太ももの裏にあるハムストリングス
  4. 肩についている三角筋
  5. 首の後ろから肩甲骨にかけてついている僧帽筋

となります。

大きい筋肉を鍛えることによって小さい筋肉も同時に鍛えられて効率よくトレーニングできるのでなるべく大きい筋肉からきたえるようにしましょう!

また、これらの筋肉を全身バランスよく鍛えることでスタイルアップができます。腹筋だけを鍛えたりするバランスが取れていないトレーニングだと、背中が丸くなった状態のほうが楽になり猫背になってしまったりして、かえって体のパフォーマンスの悪い状態になってしまいます。

つまり、筆者が冒頭で挙げていた”腹筋だけを百回やる”という方法は比較的大きくない筋肉のみを重点的に鍛える、という効率的ではないトレーニングをしていたワケですね(;'∀')

 

④ストレッチは入念に

 筋肉を鍛えたあとはストレッチをして筋肉の疲労を取ってあげましょう。

日頃凝り固まっている筋肉の緊張が取れて血行がよくなることで肩こりや腰痛の緩和にもつながるほか、酸素や栄養素が行き渡りやすくなることで筋肉が成長しやすくなり、さらにトレーニングの効果を高めることができます。

ストレッチもスタイルアップには欠かせないものなのでトレーニングと同じくらいの時間をかけて入念に行いましょう。

 

⑤継続する

当たり前のことですが筋肉は使わなければ落ちていきます。

せっかくトレーニングしてもすぐ飽きてやめてしまうのはもったいないので、ほんとに効果あるの?などの考えは一旦頭の中から無くしてまずは一週間継続してみてください!徐々に脂肪燃焼の効果が出てくるはずです。

(筆者自身も三日坊主ですが飽きたら別のトレーニングメニューをしたり、すこしハードルを下げる日を作ったりしてなんとしてでも続けるようにしてました笑)

 

自宅でできるトレーニン

 それではこれから自宅でやってみて効果を感じられたトレーニングとストレッチを紹介するので先ほどのコツを踏まえてやってみてくださいね。

 


【きつい筋トレ】3分で腹筋割るトレーニング!縦線みるみる割れる!【ダイエット】


【最強!!】腰回りの肉を落とす筋トレ//お腹周りの贅肉スッキリ!


1週間で背中の脂肪をみるみる落とす【2020年最新版】最強背中やせトレーニング // 10min Back Workout


【5分間】内転筋(内もも)を集中的に鍛えるトレーニング!


2週間で全身が変わったお尻筋トレ!【ヒップアップ】 // Wider Hips Workout At Home No Equipment


10分間で下半身全体を柔らかくする万能ストレッチメニュー【腰痛改善、血行促進、疲労回復、怪我予防にどうぞ】

 筆者はこれらの動画を見て毎日一時間程かけてトレーニングしていますが、筋肉痛がひどすぎてトレーニングが出来ない場合や、モチベーションを維持したい場合には一週間に2、3回の頻度にしたり、”今日は腹筋と背筋で明日は下半身”といったようにトレーニングする場所を日によってわけるのもおすすめです!

 

いかがでしたか?少しでも参考になったら嬉しいです。

なかなか外に出られなくても、むしろ家にいる時間を生かしてスタイルアップを目指してみてはいかがでしょうか!正しいトレーニング法で取り組めば結果は出るので是非この記事を参考にしてみてください。

見てくださってありがとうございました!それでは皆さま良い1日を!

 

 

【厚塗りは難しくない!】テクスチャを使った厚塗りイラストメイキング-ibisPaint X

皆さんこんにちは!楠ノマです

この記事ではタイトルにもある通りイラストのメイキングを紹介したいと思います。

今回紹介するイラストはこちら☟☟

f:id:KusunokiNoma:20200825223933p:plain

アニメ「serial experiments lain」厚塗り二次創作

 このイラストはスマホのibisPaint Xという無料アプリのみをつかって描くことができました。

皆さんもコツをつかめば描くことができるはずです!

さっそくメイキングを、と言いたいところですが、紹介する前に注意点があります。

まず、作者は学校などで美術の勉強をしたことがなく、ほぼ独学でイラストを描いています。なので、「美術学校で教わるようなしっかりした知識が知りたい」という方や「変な癖がついたら困る」といった方には正直あまりおすすめできません...

それでも大丈夫な方は、この先で作者が学んでないなりに試行錯誤して得られた結果を載せているので是非みていってください。

 

 ↓一連の流れを載せた動画もあります


【厚塗りイラストメイキング】serial experiments lain

 

 

 

メイキング

 

 1.下書き

f:id:KusunokiNoma:20200828164751p:plain

 まずは下書きです。ブラシはあまりこだわらなくてもいいので、とりあえず鉛筆(B)や水彩(リアル)などアナログのような質感がでるものを選びます。

また、下書きは線が多少汚かったり多くても大丈夫です。綺麗な線は魅力的ですが、あえて雑味を出すことで見ごたえのある画面になる場合もあるので「なんだか画面がのっぺりして見える」というときは雑味を出してみることも一つの手です。

 

2.色塗り(ベース)

f:id:KusunokiNoma:20200828183320p:plain

 次はベースとなる色を塗ります。ここでもブラシはアナログのような質感が出るものであれば何でもいいです。

人物、背景、線画を区別して塗りをスムーズにするために、レイヤーを分けてそこに色を塗っていき、塗り終わったらレイヤーの不透明度ロックをONにします。色が線からはみ出しちゃってますがこれは後から直します。

また、色の選び方は、イラストがどのようなシチュエーションにあるかで決めます。このイラストの場合は”女の子が暗い部屋にいて下からPCの画面の光に照らされている”シチュエーションを描きたかったので、髪や肌の色はやや暗めに塗っていきます。

 

3.テクスチャ追加

f:id:KusunokiNoma:20200828200818p:plain

 テクスチャ(質感を出すための画像)を二枚追加しました。かなり雰囲気が出ましたね!

テクスチャはネットから拾ってきた”絵具で作った模様”と”幾何学模様”を使っています。

画像をそのまま使うと元の絵がつぶれてしまうので不透明度を下げたりブレンドモードを変えてみたりしましょう。この時、一番重要視しているのは「自分が好きかどうか」です。ぜひ皆さんも自分の”好き”を追求してみてください!

注))著作権上、テクスチャを使ったイラストをネットに公開するときはフリー素材を使うようにしてください。

 

4.明暗をつける

f:id:KusunokiNoma:20200828211403p:plain

 明暗をつけて立体的にしていきます。髪は茶髪にしたかったので全体的に明るくしました。

また、厚塗りするとき特に気を付けているのが肌の色ですが、肌の暗い部分を塗るときベースの肌の色から明度が低い色を塗るだけでは顔色が悪く見えてしまうので、ベースの色から明度が低く、さらに彩度も高い色を塗ると顔色が良くなります。影の部分を紫っぽくするのもおすすめです。

肌の明るい部分はベースの肌から明度が高く彩度が低い淡い色で塗っていきます。

ここでテクスチャで肌が不自然になっていると思ったら、テクスチャのレイヤーの上に新しいレイヤーを作り、テクスチャの質感がつぶれない程度に色を塗り重ねてなめらかにしていきます。

 

6.細部を書き込む

f:id:KusunokiNoma:20200828221441p:plain

線を消したり髪に影を入れたり顔をかきこんだり....

一度全体を眺めてみて不自然なところを見つけたら直す作業です。

顔の描きこみについては、肌の色にピンクがかった色をのせて唇を赤くして白のハイライトでつやをだしました。目にも瞳孔と虹彩を描いてリアルにしています。

 

6.エフェクトをつける

f:id:KusunokiNoma:20200829111133p:plain

 大分完成に近くなってきました!

エフェクトを入れ、目に不透明度を低くした光と丸い光を描きこんでいます。

エフェクトの入れ方は厚塗りとは関係ないですが、ついでに説明させてもらいますと、

  1. ネットでダウンロードした”バグが起きたときのようなカラフルな模様”をレイヤーに追加
  2. 新しいレイヤーに好きな色でいいのでエフェクトのシルエットとなる形を描きます。このイラストの場合は四角形をたくさん描いています。
  3. 2.のレイヤーを1.のレイヤーの下に入れ、1.のレイヤーをクリッピングします。こうすることで1.の模様を好きな形に切り取ることができます。
  4. 1.と2.のレイヤーを結合して、そのレイヤーのブレンドモードを”除算”に設定します。
  5. 色味などを調整

 そして奥行きを出すためにエフェクト以外のレイヤーを結合してそのレイヤーに”フィルター”の中にある”色収差”をかけます。

あとは、細部を描きこんで...

完成!!

f:id:KusunokiNoma:20200825223933p:plain

 いかかでしたか?少しでも参考になりましたか?

今回なぜこのイラストを描いたのかと言うと、ある時このイラストの構図を思いついて「この光景をずっと残しておきたい!」と思ったんです。それを表現するためにはどんな方法を使えばいいかたくさん試行錯誤しました。

その結果がテクスチャを使って描く方法でした。思い浮かべたものが形になったとき何よりも嬉しかったです。

自分の頭の中を表現するのに制限をかける必要はないんです!皆さんもぜひ自分のイマジネーションを表現してみてください(*^▽^*)

【初投稿】自己紹介

初めまして!楠ノマです

見に来てくださってありがとうございます

日々思ったことや試行錯誤した体験談などを発信したいと思い立ちブログを書いてみることにしました。

少しでも皆さんの参考になるものがかけたらいいなと思います。

まず、プロフィールををざっくり紹介しますね!

  • 年齢:19歳
  • 職業:学生
  • 誕生日:2001年8月9日
  • 血液型:O型
  • 出身地:青森県
  • 趣味:イラスト、音楽、ショッピングなどなど

 

さて、肝心のどんなジャンルの記事を作るかというと。。。。。。

           まだ未定です!!

すみません舐めてないですやっぱり始める前からあれこれ考えても行動できなくなっちゃうと思いまして(;'∀')

 これについては記事を書きながら試行錯誤していきます。今はふわっと趣味に絡めた記事をかけたらなぁと思ってますのでぜひこれからも見ていってください(o^―^o)